【Maya】バッチレンダーの保存先・保存場所を指定・変更する方法

Mayaの初期設定では、レンダリグで作成された画像はプロジェクトフォルダ内の「images」フォルダに保存されます。

プロジェクト設定を行っていない場合は、デフォルトプロジェクトの「images」フォルダ内に保存されます。

※デフォルトプロジェクトの「images」フォルダがある場所
C:\Users\[ユーザー名]\Documents\maya\projects\default\images


なお、現在の保存場所については「レンダー設定」のウインドウから確認することもできます。
(ウインドウ > レンダリングエディタ > レンダー設定)

QA_109_01.jpg




レンダリング画像の保存先を変更する手順


レンダリン画像の保存先を変更したい場合は、下記の方法で任意のフォルダを指定します。

①ファイルメニューから「プロジェクトウィンドウ」を開く
(ファイル > プロジェクトウィンドウ)


②「プロジェクトの主な場所」の中にある「イメージ」項目の右のフォルダを選択

QA_109_02.jpg


③保存場所を選択するウインドウが開くので、レンダリング画像の保存場所に指定したい任意のフォルダを選択


④プロジェクトウィンドウ下部の「適用」をクリック

QA_109_03.jpg



以上でレンダリン画像の保存場所が指定できます。

無事に変更できていれば「レンダー設定」に記載されている保存先のパスも変更されているはずです。

この記事へのコメント